今年も、もう終わりですね・・・皆さまは、今年を振り返って良い年でしたか??
私は、笑いあり、涙あり、出会いあり、良い一年になりました(^^)
この、ブログを見ている、皆さまに来年はお会いできれば良いなと思います。
今年、最後のOKAYAMAとぴっくは、私が担当させて頂いてる、現在進行中の解体工事のお話です。
現場の概要ですが、RC造4F建て、集合住宅になります。
←躯体解体前の北面の建物写真になります。
←躯体解体前の南面の建物写真になります。
左側:TSクラッシャー
右側:ニブラ
写真では大きさが伝わりにくいので、自分自身を使って大きさを比較してみました。
参考までに、私をスケールにして、身長は166センチです。
次の写真は実際機具を使用している様子です。
今年の目標にしていた、建物の解体まで完了し、ケガ・事故なく無事完了し、一安心しました。
あの様なコンクリートの塊を倒したりする作業なので、作業手順や、計画を間違えると大惨事が起こる
可能は高い為、毎朝、作業手順の確認を作業員一同で行ない、ケガ・事故の防止に励んだ結果だと思います。
来年も、また、ケガ・事故ないように、進めてたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿