2008年12月16日火曜日

現場監督!



こんにちわ。工事部のよっし~です。

今年も残すところ2週間となりました。

皆様、今年はどんな1年でしたか?

私はお蔭様で、公私共に充実した1年でした ^^♪



さて、今回のブログは現場監督 のお仕事について触れてみました。



皆さんは現場監督 というと、どんな仕事をしていると思いますか?



簡単に説明しますと、設計図面を基に

『品質・原価・工程・安全・環境等を管理し建物を造るお仕事』 



と言ったところでしょうか。


では果たして、設計図面だけで建物を造ることが出来るのでしょうか?


答えは NO です。


私たち現場監督 は、設計図を基に

施工をする為の図面(施工図)を

作成しなくてはならず、施工図が

無いと建物は出来上がりません。


杭を打つ為の杭伏せ図。

土を掘る為の根伐図。
                                  ↑施工図のいろいろ
基礎を造る為の基礎伏せ図。

コンクリートを打つ為の躯体図・・・・・・etc (^^;)

時には数十枚に及ぶことも・・・。



現場監督 って、現場仕事の他に、事務的な仕事も結構あるんですよ。







0 件のコメント: