2012年11月2日金曜日

「安全大会」開催!!

こんにちは
総務部、安全衛生協力会事務局 恩田です。

10月3日、当社と安全衛生協力会共催による「安全大会」が、横浜中華街のローズホテル横浜で開催されました。
今年は約70社の協力会社の皆様にご出席をいただきました。
ありがとうございました。



社長、協力会会長の挨拶のあと本年度の重点目標を確認し、協力会役員の原嶋様が「安全の誓い」を宣言して、弊社社員と協力会社の皆様の労働安全衛生に対する意識を新たにすることができました。





また、東京ガス「食」情報センター 杉山智美氏を講師にお招きし、「食育と健康」について講演をしていただきました。

途中、極極薄い甘さの水溶液を少量口に含んでどんな味に感じるかという味覚テストを実施。
これは人それぞれ味覚が違い、同じ味でも甘く感じたり苦く感じたり味を感じなかったり、個人差があるということを実感してもらうためのものです。

私は受付のためテストはできませんでしたが、後で皆さんにお話を聞いて、“今まで自分が感じていた味覚は本当は違う味だったのかも?”と疑問符がついてしまいました。(-_-;)

これを機会に、ふだん何気なく摂っている「食」や当たり前に感じていた「味覚」にもっと目を向けて、興味を持っていきたいと思います。
自分が食するものには自分で気を配っていきましょう。「食」は健康の源、大切です!(^^)!




その後の懇親会では、ホテルの料理で「食と健康」を満喫!?
おいしい料理は心も満たしてくれますね(^_^)
ローズホテルさん、ごちそうさまでした!









これから年末に向けて事故の無いように、健康に気をつけて頑張っていきましょう!!